妊娠23週0日(23w0d)_お庭と防災食

くらし

お庭の整備をしなければ

赤ちゃんが生まれる前までにお庭をなんとかしなければ!

と、ずっと思っていたのですが

なかなか手を付けれず…

妊娠中に何してるんだ?!と思う方もいるかもしれませんが

夫も仕事がお休みだったので、一念発起して

この日は朝からお庭に防草シートと人工芝を敷きました。

うちはメンテナンスはなるべく手間を減らしたいので

耐用年数が長い防草シート&人工芝の一択。

以下、記録も兼ねてお庭整備の方法を書いておきたいと思います。

この日は疲れちゃって、防草シートまで頑張りました。

あくまで素人が調べてやってみた結果なので

ほんとは違う!って所があるかもしれません。

ざっくりと、参考に読んでいただければ…

必要なもの

材料

防草シート

 ネットでいい感じのサイズが無く買いすぎたので、

 きっちりサイズを測ってホームセンターとかで量が少ないものや量り売りを

 買うのも良いかと思います。

 土地の図面がある方はそれで図ると楽ちんかと思います。

 (我が家の車には防草シートがのらないので、ネットで購入しました)

 (あと、きっちり測量するのがめんどくさかったのでざっくりサイズで購入したせいもあります笑)


止めピン+ピン押え

  押え板付きのピンもありますが、経費を抑える為別々に購入して

  自分でその都度押え板を付けていきました。

  打つときに曲がったり、押え板が避けたりすることもあるので

  少し多めの購入がおすすめです。

 押えピンはこんな感じです。


 ピン押え板はこんな感じ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シート押さえU型プラ板 10枚入 板:黒 直径約7cm 渡辺泰
価格:120円(税込、送料別) (2024/5/17時点)


 止めピンと押え板がセットになっているものはこんな感じです

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

■萩原 防草シート用 ヘアピン杭(押え板付) 黒 25cm HPK25(4971124)×200
価格:15,147円(税込、送料別) (2024/5/17時点)


ネットより、ホームセンターで購入した方が安い気がします。

ピンと押え板が別の方が安いですが、いちいち取り付けるのが手間な方は

セットになっている物を購入ください…

防草シート用の粘着テープ

  押え板の上から貼ったり、防草シートの重ねた部分に貼ったりします。

  こちらも少し多めに用意すると安心です。

  (わたしは足りなくなって買いに走りました…)


道具

草刈りに必要な釜等々

整地に必要な鋤等々

ハサミ

 シートを切ったり、テープを切ったり、少し丈夫なものが良いかと思います。

メジャー

 お庭を測ったり、シートを測ったり、ピンを打つ間隔を測ったり、色々使用します。

ハンマー

 ピンを打ちこむ際に使用します。

防草シート敷設方法

①草を刈り取る(あれば)

②なるべく地面を平に整える(整地する)

 ①②は業者さんに頼むと楽ちんです。

 (我が家は妊娠中もあり課金しましたが、本当は夫に頑張ってほしかったです…笑)

③防草シートを敷く

 すこしずつ、引っ張りながら夫と転がして広げました。

 防草シートのつなぎ目は、隣のシートと10cm以上重ねてください。

④止めピン打設

 0.5m間隔でピンをハンマーで打っていきます。

 (いろいろ調べてみましたが、1㎡あたり4本必要みたいです)

 押え板を付け忘れないように注意です。

⑤防草シート用の粘着テープを必要箇所に貼る

 防草シートのつなぎ目 及び 止めピンの上にテープを貼って

 極力雑草が生える隙を減らしました。

⑥完成です

妊婦でこの時期にこんな作業して大丈夫かとも思ったのですが

結果無事だったのでよかったです。

(多分あまり良くない…)

めちゃくちゃ疲れましたが、達成感もあったしやってよかったなあ。

お昼ごはん作る元気が無くて…

お昼ごはんを作る元気が無かったので

点検も兼ねてお庭で防災食を食べることにしました。

お湯を入れるだけで簡単調理だし

夫が防災食を食べたことが無かったのもあり

いま備蓄しているものを味見してみて

今後に備えることに。

食べてみて、お腹は膨れるけど

満足感はどうかしら…と思ったのが二人の感想でした。

これからの備えのために、今後いろいろ買ってみることにしました。

あとは、絶対に水だけは切らせれないなあ、と思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました